他のページも見る?
No. 1〜10 | No. 11〜20 | No. 21〜30 | No.31〜40 | No.41〜50 |
No.51〜60 | No.61〜70 | No.71〜80 | No.81〜90 | No.91〜100 |
No.101〜110 | No.111〜120 | No.121〜130 | No.131〜 |
No. 30 百香亭@つくば | ||
![]() |
![]() |
![]() |
中華料理の百香亭。店内には、中国っぽさをかもしだすグッズがいっぱい展示してある(お酒、お菓子、人形、不思議なインテリアなどなど)。お菓子類は販売もしています。ランチに行ったんだけど、すっごい人でした。店内は大衆食堂っぽいです。平日にはお得なセットがあるようです。 店員はネイティブ中国人のようでした。各テーブルにジャスミンティーが置かれている(中華料理にぴったりですね)。 |
大好評・牛肉チャーハンスープ付き\980(名前は忘れた)。チャーハンの上にあんがかかってる。たっぷり二人前はあります。頼みすぎに要注意。隣のテーブルの人が注文しててとても美味しそうだったので注文しちゃいました(旨かったぞ)。 |
No. 29 BoraBora@つくば |
残念ながら閉店してしまいました。 |
No. 28 ダージリン@本郷 | ||
![]() |
![]() |
東大赤門の目と鼻の先にあるカレー屋「ダージリン」。店長はインド人ですが、日本語ぺらぺら。わたしがお店を出る頃は、東大生で店内は満席でした。東大生御用達のカレー屋か? |
![]() |
![]() |
![]() |
バターカレー(ナンorサフランライス付き)\750。トマト風味で、非常にマイルドだけど、香辛料が効いてうまい。 | ナンです。びっくりする大きさです。顔の大きさの1.5倍くらいかな。もちもちかつぱりぱりで、そのままでもぜんぜんイケル。 | ラッシーとチャイ(いずれも\400)。ラッシーはでかい。高さ30cm弱か。注文時に、ドリンクは食後か食前かを伝えることが重要です。 |
No. 27 野村屋本店@佐野市 in 栃木県 | ||
![]() |
![]() |
郷土料理・耳うどんを食べれる野村屋本店。耳うどんっていうのは、耳の形をしたうどん(へぇ〜)です。有名店らしくテレビの取材とか有名人とかたくさん訪問してるようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
これが耳うどん(\700)。かまぼこの下の白いのが耳うどん。これが10個くらいは入ってる。悪魔の耳を食べると、密談を悪魔に聞かれないから事がうまく運ぶとか、自分の耳を食べてしまえば悪口や誘惑から逃れることができ、幸せに過ごせるとかって意味があるそうな・・・まじで? | カレーそば(\650)。カレーそば(うどん)って店によってぜんぜん違うよね。おつゆがさらさらだったり、ドロッとしてたり。ここのは、カレーあんでした。カレーの味は若干薄めかも。見た目以上にボリューム有。そばは2人前くらい入ってるんではないか・・・?入れすぎだ。 | 食後のデザートにそば団子(\350)はいかが?上のは、ゴマあん。持ち帰りもできます。そば団子って初めてでした。ゴマあんはゴマ風味濃厚。もちもちって感じよりもねちゃぁ〜って感じで、団子が口の中のあらゆる部分にひっつきます。一緒に出されるそば茶と一緒に食べれば最高。 |
No. 26 天津飯店@つくば | ||
![]() |
![]() |
適当に選んで入った中華店。内装はまぁまぁ。特異な点はないかなぁ。可もなく不可もなく・・・・ |
![]() |
![]() |
粥定職(左\950)と坦坦面(右\750)。粥定職に付いてる豚の角煮の八角が少し苦手でした。坦坦面は、辛さがちょうどよかった。 |
No. 25 日時計@笠間市 in 茨城県 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
茨城県笠間市でお茶しました。空気がおいしく、静かです。ゆっくり 時間を過ごしたいときにお薦めの空間。店内には陶芸品がおいてあ って、購入も可。メニューはコーヒーを中心としたドリンクオンリーで す。ホットを頼んだらくるみパンが付いてきました。 |
No. 24 Red Lobster@つくば | ||
残念ながら閉店しました。 |
No. 23 エルトリート@つくば | ||
![]() |
メキシカンのファミレスです。手軽にメキシカ ンを食べたいときにいいかもしれません。日 本人向けといった感じなので、誰の口にも合 います。大勢でいって沢山食べたいですね。 トルティーヤは食べ放題です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ブリトー、エンチラー ダ、ケサディーヤの コンボ。うまい。 |
名前は? 中にチーズとシメジと 玉ねぎが入ってます。 |
メキシカンライス。 普通に美味しい。 |
No. 22 コート・ダ・ジュール@つくば | |
![]() |
お薦めのケーキ屋さ ん。すっごい人気なの で閉店間際にいった らほとんどケーキがな いってことも。 |
![]() |
![]() |
ケーキはどれも\300〜\500の範囲内です。 味も保証します。店外のテラスで食べることも できるみたい。ケーキの他にもクッキーとか、 ジェラートなどもあります。 |
No. 21 チムニー@つくば | ||
![]() |
つくばで有名はパスタのお店、チムニー。 つくば市民なら知らない人はいないんじゃな いかな。店内は、結構古いかな。細部に歴史 を感じます。そういえば、チムニー二号店もあ るそうです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
サラダ、前菜、お好きなパスタ、デザート、ドリンクのセットで\1500。 悪くないんじゃないかな。おなかいっぱいになることは間違いないで す。 |