他のページも見る?
No. 1〜10 | No. 11〜20 | No. 21〜30 | No.31〜40 | No.41〜50 |
No.51〜60 | No.61〜70 | No.71〜80 | No.81〜90 | No.91〜100 |
No.101〜110 | No.111〜120 | No.121〜130 | No.131〜 |
No. 70 がんこやかるがん@つくば | ||
![]() |
![]() |
![]() |
354と西大通りとの交差点にあるがんこやかるがんに来た。ランチタイムも過ぎた14時でもかなりの混雑。店内は、広い厨房を囲むカウンター席とテーブル(6人がけ)席がある。メニューも豊富。「のりうめ」なんてメニューもある。興味深い。 | ラーメン(\450)。お安い。とんこつ醤油?背油たっぷりで濃厚な感じです。厚くきったねぎとチャーシューとのりとがトッピング。 |
No. 69 ベンベラ@つくば→閉店 |
No. 68 五右衛門@つくば | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ラーメン激戦区?サイエンスどおりにある五右衛門に来た。こちらは、とんこつラーメン専門店。関東風とはナンでしょう?店の外見は、土派手で男前な感じです。赤と黄色とがまぶしー。店内もあたしのイメージするこれぞラーメン屋って感じかな。テーブル席が5個、あとはカウンター。店員さんは若いお兄さんぞろいで威勢がイイ。おしぼりはセルフです。女性客にはアイスクリーム無料といった嬉しいサービスがありましたー。 | ラーメン(\600)。背油がたぁ〜っぷり。濃厚なとんこつスープです。麺は、中太。煮玉子がスタンダードでついてるんだけど、これが中が半熟で味がしっかりついてて、とんこつスープとベストマッチ、ウマイ。 |
No. 67 むつみ屋@つくば | ||
残念ながら閉店しました。 |
No. 66 イルティネッロ(il tinello)@つくば | ||
残念エながら閉店しました。 |
No. 65 薔薇絵亭@つくば | ||
![]() |
![]() |
![]() |
西欧家庭料理「薔薇絵亭」に来た。家庭的な雰囲気で、テーブルが約10個くらい。7時の時点で8割お客が入っていた。予約をしておいたほうがよさそうな感じ。客層は若めかなぁ。筑波大が近いからかもしれん。コース料理は手ごろな\2100〜から。今日は、ロシアンコース\2100にチャレンジ。どの料理もかなりお手ごろ価格。ここは使えそう。 | オードブル。キャビアがあったけど、これって本物でしょうか?食べなれていないあたしには分からない… | |
![]() |
![]() |
![]() |
ロシア料理といえばボルシチでしょー。美味しかった。もちろんピロシキも出てきました。ロシアの肉まんって感じで、これまた手作り感がグーでした。 | メインは、若鶏の壷焼シチューでした。かなりのボリュームに驚いた。パイ生地がサクサクしてて、中は濃厚。+\210で壷焼ビーフシチューも選択できます。 | デザートは盛り合わせにしました。追加料金なしで盛り合わせなんて幸せ。その他にも焼りんごなんてメニューもありました。お腹いっぱい。 |
No. 64 Cafe Dining Berry@つくば | ||
残念ながら閉店しました。 |
No. 63 FURNITURE&CAFE NON@つくば | ||
![]() |
![]() |
![]() |
洞峰パーク近くでお茶をした。一階は、ショップでケーキなんかを持って帰れそう。二階はレストラン&カフェで、解放的な感じ。犬を連れてきてるお客さんもいた(ドッグメニューもあるようです)。カフェメニューも豊富。フードメニューは、サンドイッチ、ハンバーガーからパスタ(コース)まで幅広く取り揃えているみたい。店内で使用しているインテリアは販売もしているみたい。 | バニラミルクティ(\550)にした。ミルクたっぷりと思われるミルキーな色。バニラの風味はたっぷりするけど、決して甘ったるくはないです。次回はお食事に挑戦したい。 |
No. 62 クアトロアネッリ@つくば→閉店? |
No. 61 Prime Italian@つくば | ||
![]() |
![]() |
![]() |
イタリアン人気店、プライムに来た。あれっ空いてるって思ったけど、19時の時点で満席になっちゃいました。夜のコースは、パスタコース(\1,600くらい)、魚or肉コース(\1,900くらい)、パスタ・魚or肉コース(\2,500くらい)でした。 | 本日のオードブル盛り合わせ。生ハムパイン、きゅうりのピクルス、生春巻き、アサリ、かぼちゃでした。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
お肉コースの地鶏と野菜の粒マスタードソース??を選択。スープとパンともついてきます。 | 左はオレンジパウンドケーキとキャラメルムース。右は限定苺のグラタン。上はちょっと温かく下は冷たい。個人的にはパスタの方が好きかも。女の子向け、デート向けではあるが、がっつり食べたい人のハートもがっつり掴むと思われる。 |